酵素ダイエット知っておきたい効果や方法 注意点など

酵素ダイエットを行う前に知っておきたいこと

さまざまなダイエットを経験した方なら、リバウンドの恐怖を良くご存知のことと思います。ダイエット中はうまくいっても、辞めた途端元の体重に戻ってしまったり、元の体重より増えてしまったりすることから、新しいダイエットにチャレンジする意欲を失っている方も多いことでしょう。

しかし、リバウンドしにくいダイエット方法を実践すれば、リバウンドの心配をする必要はなくなります。リバウンドしにくいダイエット方法として、最近注目を集めているのが「酵素ダイエット」です。

酵素ダイエットとはどのようなものなのか、ポイントやメリットデメリットなど詳しい情報を幅広くご紹介していきましょう。

酵素とは?

酵素とは?

酵素ダイエットでは、酵素を積極的に摂取することでダイエットを行っていきます。では、酵素とは一体どのようなものなのでしょうか。

酵素は生の野菜やフルーツ、発酵食品に多く含まれているものです。体内で酵素を作ることができないため、さまざまな食材から摂取する必要があります。酵素は、消化や代謝など身体を健康に保つために必要な栄養のひとつです。

しかし、現代社会では野菜不足や果物不足が進行しており、慢性的な酵素不足に陥っているため、改めて酵素が注目され始めているのです。

酵素が足りないとどうなる?

酵素が足りないとどうなる?

酵素は身体を健康に保つために必要な栄養素ですが、不足するとどのような変化が身体に生じるのでしょうか。身体が酵素不足に陥ると、基礎代謝が落ち消化能力も落ちるため太りやすい身体が作られてしまいます。

また、酵素不足に陥ると肌に潤いが無くなり肌が荒れやすくなってしまうでしょう。更に、お通じも滞りやすくなるため、慢性的な便秘症に陥ってしまう場合もあります。

外食やお弁当が多い人は、どうしても野菜や果物の摂取量が減り、酵素不足になりやすいため注意が必要です。

酵素ダイエット 食事の改善で痩せる

酵素ダイエット 食事の改善

酵素ダイエットを行うにあたり、さまざまな方法があります。まず、毎日の食事から見直していきましょう。酵素不足に陥らないために、生の野菜や果物をたっぷりと摂るメニューに切り替えていってください。朝からフルーツをしっかり取って酵素をチャージし、お昼や夜もサラダをたくさん食べるようにしましょう。

野菜や果物中心のメニューに切り替えることで、酵素の摂取量は格段にUPしダイエット効果を期待することができます。

酵素は熱に弱い!加熱はしない

酵素は熱に弱い!加熱はしない

酵素ダイエットとして、食生活を野菜や果物中心に切り替える方法がありますが、ひとつ注意点があります。それは、加熱しないようにするということです。酵素は熱に弱いため、加熱して48℃を超えてしまうと死滅してしまいます。

そのため、火を通した野菜や果物を摂取しても酵素は十分に得られないのです。ボイルした野菜やスープに入れた野菜は、酵素というよりも栄養素の摂取として捉えるようにしましょう。

酵素が含まれている食材

酵素が含まれている食材について

酵素ダイエットとして、食生活を野菜や果物中心に切り替える方法がありますが、具体的にどのような食材に酵素がたくさん含まれているのでしょうか。

酵素は、野菜や果物にタップリ含まれているため、できるだけ生の状態で食べるようにしましょう。また、発酵商品にも酵素は含まれているため、味噌、納豆、醤油、漬物なども取り入れるようにすると良いでしょう。

基本的に、和食を中心としていれば自然と酵素は摂取することができます。どの食事にも前菜にサラダ、デザートにフルーツを準備しておけば、効率よく酵素を摂取することができるのでオススメです。

酵素ドリンクで手軽にダイエット

酵素ダイエットとして、食生活を野菜や果物中心に切り替える方法がありますが、外食が多い場合や自炊できる時間がない人にとってはチャレンジしにくい部分があります。

そんな時は、手軽に酵素を摂取できる酵素ドリンクを取り入れて行きましょう。さまざまな野菜や果物をブレンドした酵素ドリンクが、さまざまなメーカーから販売されているので、いつでも気軽に酵素ダイエットを始めることができます。

初めての酵素ドリンクダイエットのやり方

初めての酵素ドリンクダイエットのやり方

酵素ダイエットを手軽に行いたい方は、酵素ドリンクを取り入れるのがオススメです。では、酵素ドリンクはどのようにして摂取するのが良いのでしょうか。

無理なく酵素ダイエットをスタートさせたい場合は、1食分の食事を減らし酵素ドリンクをプラスする方法が良いでしょう。

例えば、朝の食事を少な目にし、酵素ドリンクを中心にメニューを組むことで摂取カロリーを抑えながら酵素を効率よく摂取することができます。また、おやつの代わりに酵素ドリンクを飲んでみるのも良いでしょう。

毎日の食生活に無理なく酵素ドリンクを溶け込ませることにより、ダイエットを継続しやすくなるだけでなくリバウンドの可能性も抑えられることができます。

食べすぎる人は1食置き換え酵素ドリンク

1回の食事量が多く、どうしてもカロリーオーバーしてしまうという方は、酵素ドリンクを1食置き換える方法にチャレンジしてみてください。

食べすぎる人は1食置き換え酵素ドリン

朝食を酵素ドリンクにすることで、1食分の摂取カロリーを抑えることができますし、デトックスにも役立ちます。午前中は、まだ内臓が起きていない状態のことが多いため、しっかり食事を摂ると内臓に負担がかかることがあります。しかし、酵素ドリンクにしておけば内臓の負担は軽減され、身体が目覚めやすくなるでしょう。

食べすぎる人は1食置き換え 夜

夜の帰宅が遅く、夕食が深夜になりやすい人は、その食事を酵素ドリンクに置き換えましょう。夜の食事は消費されることが少ないため、食べて短時間のうちに寝る場合は酵素ドリンクの方が身体にとっても優しいのでオススメです。

短期間で酵素ダイエットしたい場合

酵素ダイエットを短期間で行い結果を出したいという方は、断食を取り入れて行きましょう。最初は、半日断食から試してみるのがオススメです。

短期間で酵素ダイエットしたい場合

1日目は3食食べてかまいませんが腹八分目に抑えるようにし、

断食2~3日目

2日目は食事の量を半分に減らし、3日目は19時に夕食を食べたらその後は何も食べないようにします。

断食4日目

そして、4日目の朝食を酵素ドリンクや水のみに制限し、13時までは固形物を取らないようにしましょう。4日目の食事は消化に優しいものを食べるようにし、食事量も半分に抑えるようにしてください。

断食5日目

5日目はいつも通りに3食食べても構いませんが、腹八分目にしておくと安心です。このように、半日断食してみることで食べすぎにより大きくなり疲労した胃腸を回復させ、食事量も大幅に抑えることができます。

週末断食の方法

酵素ダイエットで短期間のうちに結果を出したいなら、断食がオススメです。半日断食を試してみて、大丈夫そうだと感じたら次は週末断食にチャレンジしてみましょう。

週末断食1日目

1日目は3食食べてかまいませんが腹八分目に抑えるようにし、

断食2~3日目

2日目は食事の量を半分に減らし、3日目は19時に夕食を食べたらその後は何も食べないようにします。

週末断食4日目

そして、4日目の食事を3食とも酵素ドリンクや水のみに制限し、固形物を取らないようにしましょう。

週末断食5日目

5日目の食事は消化に優しいものを食べるようにし、食事量も半分に抑えるようにしてください。

週末断食6日目

6日目は3食食べても構いませんが、腹八分目にしておきましょう。

この場合、4日目が丸一日断食していることになりますので、土曜日か日曜日にあてはめるようにすると良いでしょう。週に1回行ったり、月に1回行ったりすることで、疲労した内臓を回復させ老廃物も排出しやすくなります。

酵素ダイエット断食は3日まで

酵素ダイエットで短期間のうちに結果を出したい場合、酵素ドリンクや水以外は口にしない断食がオススメですが、ひとつ重要なルールがあります。

酵素ドリンクで断食する期間は、長くても3日以内に納めるようにしましょう。それ以上断食を続けてしまうと、突然体調を崩す場合は生命の維持に影響が出る恐れがあるからです。

自分で行う断食は3日までにとどめるようにし、その前後は少しずつ食べる量を減らしたり、断食明けは消化のいいものを少しずつ食べたりしながら慣れていくようにしましょう。

急に断食したり、断食が終わったらドカ食いしたりしてしまうと、身体が受け付けず拒否反応を示すこともあります。断食は短期間で成果が得やすい反面、負担もかかりやすいものですので、慎重に行うようにしましょう。

酵素ダイエットで便通が変わる!?

酵素ダイエットで便通が変わる!?

酵素ダイエットを続けていると、身体にさまざまな変化が生じるようになります。まず、酵素ダイエットを始めてからお通じが改善されていることに気づくでしょう。

酵素を飲むことで腸に潜在している善玉菌が活発になるため、たまっていた便通が改善されやすくなります。腸に便が溜まっていると、老廃物が蓄積されるだけでなく脂肪がたまりやすい身体になってしまいます。

酵素ダイエットで便通が改善されることで、身体全体のデトックス効果も上がるので、余分な脂肪も溜め込みにくくなります。

酵素ダイエットで体質が変わる!?

酵素ダイエットで体質が変わる!?

酵素ダイエットを続けていると、太りやすかった体質が痩せやすい体質へと変化していきます。酵素を体内に取り込むことで、さまざまな細胞や内臓が活発に働くようになるため、食べ物を消化してエネルギーに変える力が働きやすくなります。

いわゆる代謝が上がるという現象が起きるため、いつもと同じように食べていても、自然とカロリーを消費しやすくなるのです。痩せやすい体質へと変化することで、リバウンドする可能性も抑えることができるので一石二鳥だと言えるでしょう。

酵素ダイエットでリバウンドしたくない場合

酵素ダイエットでリバウンドしたくない場合

酵素ダイエットにチャレンジしたいけれど、絶対にリバウンドしたくないという方は、緩やかに体重を減らしていくようにしましょう。断食や1食置き換えは短期間で結果を出しやすいですが、その反面リバウンドする確率も上がりやすくなってしまいます。

酵素ダイエットでリバウンドしないためには、1ヶ月1キロ減のペースで落としていくのが最適です。それ以上のペースで体重が減ってしまうと、「ホメオスタシス」が働き始めてしまいます。

ホメオスタシスは、摂取カロリーを制限することで、その状態に身体が適合し、少ないエネルギーでもたくさんのカロリーを吸収して活動できるようにすることです。また、消費エネルギーを抑える働きが出てしまうため、太りやすい体質になってしまいます。その状態で酵素ダイエットをやめてしまうと、普通の食事でもリバウンドしてしまうため、急激な体重減少が起きないように注意しましょう。

酵素ダイエットで筋肉量の減少に注意

酵素ダイエットで筋肉量の減少に注意

酵素ダイエットを始めると、野菜や果物中心の食生活になるため、炭水化物やたんぱく質を過剰に抑えてしまう人がいます。

確かに酵素は必要なものですが、極端に炭水化物やたんぱく質を制限してしまうと、体重は減りますが筋肉も減ってしまうため、基礎代謝が落ちリバウンドしやすくなってしまいます。逆に、筋肉量を一定に保ったり、増量したりする方法を取っていれば、リバウンドしにくい身体をキープすることができます。

野菜や果物中心でもたんぱく質は欠かさないようにし、適度に運動をプラスすることで筋肉を維持するように心がけましょう。

酵素ダイエットは美しくダイエットできる

酵素ダイエットは美しくダイエットできる

酵素ダイエットを継続していくと、お肌にも変化が現れるようになります。酵素が腸の状態を改善し、必要なビタミンやミネラルも摂取できるため、美肌になると言われているのです。

身体の中に不要なものが溜まると、肌にくすみや吹き出物ができてしまいますが、酵素を取り入れていればデトックス効果で老廃物が溜まりにくくなります。

さらに酵素の力で新陳代謝が活発になるため、お肌のターンオーバーも規則正しく進み、常にみずみずしい肌をキープすることができます。

ダイエットするとお肌がカサカサになったり、シワっぽくなったりしやすいですが、酵素ダイエットなら美しくダイエットすることが可能になるのです。

まとめ

酵素ダイエットについてさまざまな情報を幅広くご紹介しました。酵素不足になりやすい現代だからこそ、酵素を積極的に取り入れることで身体の中からキレイになることができます。

酵素が含まれている食生活に切り替えたり、手軽な酵素ドリンクを取り入れたりすることで、自分に適したダイエットを継続するようにしてください。断食する場合は、ルールを守って安全に行うようにしましょう。

酵素ダイエットを毎日の生活に取り入れることで、理想の自分を手に入れてくださいね。