さつまいもダイエット知っておきたい効果や方法など

さつまいもダイエットを行う前に知っておきたいこと

ダイエットしたいけれど、お腹が空くのをガマンするのは絶対にムリ!という方はたくさんいらっしゃいます。それなら、お腹をいっぱいにしながらダイエットする方法を試してみてはいかがでしょうか。その名は、「さつまいもダイエット」です。

さつまいもを食べるだけで、そんな都合の良くダイエット方法できるの?と思う方もいらっしゃるでしょうが、さつまいもには驚くべき成分がたくさん含まれています。そこで、さつまいもダイエットについて、やり方やポイントなどさまざまな情報を詳しくご紹介していきましょう。

さつまいもダイエットとは?

さつまいもダイエットとは?

さつまいもダイエットとは、炭水化物のメインをさつまいもに置き換えるダイエット方法です。ごはんや麺類を控え、その代わりにさつまいもを食べることで、炭水化物を摂取しながらダイエットすることができます。

さつまいもというと、太りやすいというイメージを持たれやすいさつまいもですが、実はダイエットの強い味方でもあるのです。

さつまいもダイエットの方法

さつまいもダイエットのやり方について、ご説明していきましょう。初級から上級まであなたの痩せたい度合いによって変えてみてください。

手軽に始めるならおやつや間食から

手軽に始めるならおやつや間食から

さつまいもダイエットの初級編として、おやつをさつまいもにチェンジする方法からご紹介していきましょう。小腹が空いたり、おやつの時間を楽しみにしていたりする方にとって、甘いものは必要ですよね。

しかし、欲望のままドーナツやケーキなど高カロリーなものを食べてしまうと、あっという間に太ってしまいます。そこで、おやつにさつまいもを食べることにより、カロリーを抑えながら甘いものを楽しめるようにしましょう。

糖度の高い種類のさつまいもを選ぶことで、ただ蒸かしただけなのに極上のスイーツを味わっている気分になります。

さつまいも粥でヘルシーに

さつまいも粥でヘルシーに

さつまいもダイエットの初級編として、もうひとつご紹介したいのがさつまいも粥です。いきなりさつまいもばかりを食べるのに抵抗がある方にオススメの方法だと言えます。

お米1に対して7~10のお水をプラスし、おかゆを作り、具材としてさつまいもをたっぷり入れるようにしましょう。お水をたっぷりにすることで、お米の量を減らすことができますし、それでいながらさつまいも効果により満腹感を得ることができます。

食事は、ごはんと一緒に食べたいという方は、さつまいも粥でお米の量を減らしながらダイエットしていくようにしましょう。

お米の代わりにさつまいもを

お米の代わりにさつまいも

さつまいもダイエットの中級編として、お米や麺類などは一切やめて炭水化物はさつまいもだけに限定する方法があります。おかずは普段通りで構いませんので、炭水化物だけをさつまいもに置き換えるようにしましょう。

炭水化物を摂取しながら、カロリーは抑えることができるので、満腹感を保ちながらダイエットすることができます。さつまいもを料理に混ぜ込んでも良いですし、単品でデザートとして楽しんで食べるのも良いでしょう。

1食分をさつまいもに置き換える

1食分をさつまいもに置き換える

さつまいもダイエットの上級編として、1食分の食事をさつまいもに置き換える方法があります。朝、昼、晩のいずれか1食をさつまいもだけにすることで、摂取カロリーを大幅に抑えることができます。

特に、晩の食事はカロリーが増えやすいため、さつまいもに置き換えることで摂取カロリーをかなり減らすことができるでしょう。ただ、さつまいもだけに置き換える方法は、1日1食までにしてください。

2食以上さつまいもに置き換えてしまうと、必要な栄養素まで不足してしまいますので、リバウンドしやすくなるからです。さつまいもに置き換えなかった残りの2食は、野菜やたんぱく質、海藻などをバランスよく食べるようにしましょう。

なぜさつまいもでダイエット?

なぜさつまいもでダイエット?

このように、さつまいもダイエットには、初級から上級までさまざまなやり方があります。さつまいもの摂取カロリーは、150gあたり約190キロカロリーしかありません。

ごはんを150g(約1膳)食べるとなると、約250キロカロリー摂取することになるので、約60キロカロリー減らすことができるでしょう。

さつまいもは6割以上が水分なので、カロリーを低く抑えることができるのです。しかし、さつまいもがダイエットに適しているのは、単にカロリーが低いということだけではありません。

さつまいもの効果

さつまいもには、ダイエットに効果のある成分がたくさん含まれています。さつまいもにはどんな成分が含まれているのか、またどんな効果があるのか、詳しく見ていきましょう。

さつまいもと言えばヤラピン

さつまいもと言えばヤラピン

さつまいもがダイエットに適しているのは、「ヤラピン」という成分が含まれているからです。ヤラピンとは、サツマイモを切った時に切り口から出てくる白い液体のことです。他の食品にはほとんど含まれておらず、さつまいもに豊富に含まれています。

ヤラピンは、便を柔らかくして腸の蠕動運動を活発にする作用があるため、ポッコリしていたお腹もスッキリさせてくれるでしょう。

また、デトックス効果を促進する働きもあるため、ダイエットには欠かせない成分のひとつと言えます。ヤラピンは、加熱しても失われることがないため安心して調理することができるでしょう。ただ、皮に近い部分に豊富に含まれているので、皮ごと食べるとダイエット効果をより高めることができます。

不溶性の食物繊維

不溶性の食物繊維

さつまいもがダイエットに適しているのは、豊富な不溶性の食物繊維が含まれているからです。食物繊維には、水溶性と不溶性がありますが、不溶性は水に溶けずにそのまま体外へと排出されるため、身体の中の不要な物質を絡め取ってくれるのです。

また、不溶性の食物繊維は胃腸で水分を含んで膨らみやすいため、満腹感を早く得ることができます。そのため、少量でも満足することができるのです。

さらに、不溶性の食物繊維は糖質の吸収を抑えて血中のコレステロールを下げる働きがあるため、余分な脂肪を身体に蓄積しにくくなるでしょう。

クロロゲン酸の抗酸化作用

クロロゲン酸の抗酸化作用

さつまいもが大干支に適しているのは、クロロゲン酸が含まれているからです。クロロゲン酸はポリフェノールの一種で、コーヒーなどにも多く含まれています。

クロロゲン酸には、脂肪の蓄積を抑える作用があるため、血中のコレステロールを下げたり、脂肪肝を予防したりすることができます。

また、血糖値の上昇や糖質の吸収を抑制する効果もあるため、ダイエットにはなくてはならない成分のひとつと言えるでしょう。

さらに、クロロゲン酸は抗酸化作用が強いため、老化を防ぎアンチエイジングにも効果が期待できます。さつまいもダイエットなら、単にダイエットするだけでなく美しさも手に入れることができるでしょう。

3つの成分の相乗効果

さつまいもには、ヤラピン、不溶性の食物繊維、クロロゲン酸が含まれているとご紹介しましたが、この3つの成分が集まることでさらに相乗効果が引き起こされます。

3つの成分が合わさることで、非常に強いデトックス効果が引き起こされるため、身体に溜まっていた老廃物まで身体の外に排出しやすくなるでしょう。さつまいもには、この3つの成分が揃っているため、ダイエットに適している食材だと言えるのです。

ビタミンB群の力

ビタミンB群の力

さつまいもには、他にもさまざまな成分が含まれています。特にご紹介したいのが、ビタミンB群です。さつまいもには、ビタミンB1、B2がたくさん含まれています。

ビタミンB1は、体内で糖質を燃焼させてエネルギーに変換するときに必要な栄養素です。また、脳の神経伝達物質を正常に保つ作用があるため、ダイエット中のストレスを緩和するのにも役立つでしょう。

ビタミンB2は、糖質、脂質、タンパク質の三大栄養素全体の代謝をサポートする成分です。特に、脂質を燃焼させてエネルギーに変換する働きがあるため、ダイエットの強い味方となってくれるでしょう。

他にも、ニキビや口内炎を改善したり予防させたりする効果や、抗酸化作用によりアンチエイジングにも役立ちます。

ビタミンEの力

ビタミンEの力

さつまいもには、ビタミンEも含まれています。ビタミンEは、抗酸化力が非常に強くアンチエイジングの成分としても注目を集めています。

血中のコレステロールの酸化を防止してくれるので、がんなどのさまざまな病気を予防することができます。また、ビタミンEには自律神経を調整して血管を拡張する作用があるため、末端にある毛細血管の血流を改善してくれるでしょう。

血流が改善されると代謝が上がり、冷えが改善して脂肪燃焼作用もアップするので、ダイエットに役立ってくれます。

ビタミンCの力

ビタミンCの力

さつまいもには、ビタミンCも含まれています。りんごの約7倍以上ビタミンCを含んでいるため、効率よく摂取することができるでしょう。

ビタミンCには、ダイエット中のストレスを緩和させたり、美肌に役立つ作用があったりするため、美しくダイエットしたい方にとっては欠かせない成分のひとつと言えます。

カリウムでデトックス

カリウムでデトックス

さつまいもには、カリウムも含まれています。カリウムには、余分な脂肪を溶かして尿として排出する作用や、塩分や水分を排出する作用があるため、むくみを取り除きやすくなるでしょう。

また、新陳代謝を高めてデトックス効果をアップさせる作用もあります。身体がむくみやすい人こそ、さつまいもダイエットでむくみを除去する必要があるでしょう。

まとめ

さつまいもダイエットについて詳しくご紹介しました。さつまいもダイエットには、初級から上級までさまざまなやり方があるので、それぞれのニーズに合わせてチャレンジしていきましょう。

さつまいもは年中スーパーで購入することができますし、値段も手ごろなのでコストパフォーマンスも優れています。

じっくり蒸かすだけで甘くておいしく食べることができるのも大きな魅力と言えるでしょう。さまざまな調理方法でさつまいもを上手に取り入れ、美味しく楽しくさつまいもダイエットを続けてくださいね。